佐々木則夫(元サッカー日本女子代表監督)

■「僕は別段、女性をうまく扱うことはできないが、女性の意見に耳を傾けて、自分を変えることぐらいならできると思う」

 

高岡本州(株式会社エアウィーヴ代表取締役会長)

■「経営者は結果を出すこと以上に、会社が続くことを意識しないとダメ」

 

大﨑洋(吉本興業株式会社代表取締役社長)

■「マーケティングでは明石家さんまやダウンタウンは生まれません。必要なのは装置としての『場』なのです」

 

上野金太郎(メルセデス・ベンツ日本株式会社代表取締役社長 兼 最高経営役員(CEO))

■「重要なのは、目標にタスクを付け加えること。頭で弾いた数字と気持ちを入れた数字は違います」

 

森川亮(元LINE株式会社代表取締役社長)

■「いや、わかりやすいビジョンは特にありません」

 

南場智子(株式会社ディー・エヌ・エー創業者)

■「ベンチャーは創業社長がずっと引きずることが多いですが、DeNAはそうしたくなかった。それだと南場さんの会社という器から出ない」

 

秋山徳蔵(料理人)

■「今はもう、あんまり変ったことをやる気はしない。料理は平凡でうまいものが最上だという考えになってきている」

 

川村隆(株式会社日立製作所相談役)

■「自分が思っている自分と、まわりが見ている自分はまるで違います」

 

イチロー(プロ野球選手)

■「このまま持ち上げられて、時間が経ったら、僕はダメになります。だからいろんなものを壊したい」

 

広岡浅子(実業家)

■「男子(だんし)も尚(なほ)企(くはだ)てざる冒険的事業(ぼうけんてきじげふ)を敢(あ)へて為(な)したので、狂気(きちがひ)扱(あつか)ひにせられたことも度々(たびたび)でありました」

 

大西洋(株式会社三越伊勢丹ホールディングス代表取締役社長執行役員)

■「そもそも、食品のお買場(売り場)が『デパ地下』と呼ばれ、ほかの百貨店の地下食品売り場と同列で論じられていることが、すでに独自性が欠如している証拠です」

 

近藤麻理恵(片づけコンサルタント)

■「ふと『それってときめきますか』と聞いた時に、お客さんが『ときめくかって言ったらときめかないよね』といってすぐに物を手放すことができた」

 

坂本龍馬(幕末の志士)

■「天下に事をなす者ハ ねぶともよくゝはれずてハ、はりへハうみをつけもふさず候」

 

豊田章男(トヨタ自動車株式会社代表取締役社長)

■「私は創業者の孫で、すべてのトヨタ車には私の名前が入っている。車が傷つくということは私自身の体が傷つくことに等しい}

 

柳井正(株式会社ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長)

■「いつも言っているのは、僕のようにしないことだ、ということ。僕のようにしたら絶対に失敗するし、カリスマは必要ない」

 

桜井博志(「獺祭」蔵元・旭酒造株式会社代表取締役社長)

■「熱燗でも、冷やでもいける。これって本当に『強み』なのだろうか?」

 

黒田博樹(プロ野球選手)

■「ブルペンの36球。そこでじっとこらえ、それ以上投げない勇気を持つ」

 

鈴木敏文(株式会社セブン&アイ・ホールディングス代表取締役会長最高経営責任者(CEO))

■「地味なことを、とにかく最低一年間は続けることです」